BLOG

ドメインパワーについて理解する

この記事では主にドメインパワーについてご説明します。

サイトを運営する際はドメインパワーについての知識は必須です。

いくら記事を書いても検索で上位表示されないサイトには必ず理由があります。

その理由の1つはこのドメインパワーかもしれません。

今回はドメインパワーやドメインオーソリティ、そしてページオーソリティについてご説明します。

 

ドメインパワーとは?

まずドメインパワーとは何かご説明します。

ドメインパワーとは、サイトが検索エンジンからどれほど評価を受けているのかを示す指標のことです。

検索エンジンからの評価とは「信頼できるサイトかどうか」ということです。

指標は0~100の数値で示され、評価が高いほどその数値が大きく「ドメインパワーが高い」と言えます。

または「ドメインパワーが強い」と表現される時もあるでしょう。

一般的に、既に知名度や信頼性のある企業の公式サイトなどはドメインパワーが高いとされています。

そしてドメインパワーが高いサイトは、検索順位の上位に表示されやすい傾向にあります。

あなたがネットで検索した時に、企業の公式サイトなどが検索順位の上位を占めるのはこのためです。

ここで皆さんが知っている大企業サイトのドメインパワーをいくつか見てみましょう。

 

 

※ドメインパワーの計測ツールは「MozBar」(2021年1月現在の数値)
・Amazon=94
・楽天=94
・Apple=100

誰もが知っているこれら企業の公式サイトのドメインパワーは、どれも非常に高いことがわかります。

逆に個人が運営するサイトはドメインパワーが低い傾向にあります。

「ドメインパワーが弱い」とも言えます。

例えば、新たにドメインを取得したばかりの個人サイトのドメインパワーは0です。

サイト運営歴が浅いなどの理由で、検索エンジンから十分な信頼を得ることが難しいためです。

この状態で企業サイトと同じ記事を投稿した場合、個人サイトが検索上位に表示される可能性は全くないと言えるでしょう。

 

サイト運営で収益化を考える場合、このドメインパワーは重要な意味を持ちます。

記事の検索順位を上げるためには、様々な対策をとる必要がありますが、ドメインパワーを上げることもその対策の1つと言えるでしょう。

ドメインパワーは簡単に上がるものではありませんが、いくつか方法があります。

  • サイトの運営を継続する
  • 記事数を増やす
  • 更新を頻繁に行う
  • アクセスを集める
  • 被リンク(他のサイトからのリンク)をもらう など

以上の方法で確実にドメインパワーが上がるというわけではありませんが、効果的と言われています。

ドメインパワーが上がると、質のいい記事は自然と検索順位が上がることも期待できるでしょう。

記事の順位が上がればそれだけ多くの人の目に触れることになるため、サイトの認知度がアップし、より収益化がしやすくなるということです。

サイト運営の方法は様々あるため、ドメインパワーにこだわる必要がない場合もあります。

しかし、サイトを成長させる過程で必須となる知識であることは間違いありません。

 

ドメインオーソリティとは?

ここではドメインオーソリティについてご説明します。

ドメインオーソリティとは、インターネットサイトの分析調査を行っている企業「MOZ」が、独自に公開している「サイトの信頼性を数値化したもの」です。

先ほどのドメインパワー同様に0~100の数値で示されます。

その数値は、検索エンジンであるGoogleからの評価を知るための目安となります。

そのためドメインオーソリティ≒ドメインパワーと考えても良いでしょう。

※ドメインオーソリティとドメインパワーは完全に一致するわけではありません。
あくまでも参考程度にとどめておきましょう。

 

MOZ公式サイトでは、ドメインオーソリティや以下の章でご説明するページオーソリティの確認、キーワード調査、被リンクの分析や競合調査などが行えます。

無料でも利用できますが機能に制限があり、全機能を利用したい場合には課金が必要です。

また下の画像の「MozBar」と言われるChromeの拡張機能が、無料で提供されています。

 

 

このMozBarでは、各サイトのドメインオーソリティを検索画面上で一気に確認でき大変便利です。

サイト運営で収益化を考える場合にはぜひ導入を検討してください。

 

ページオーソリティとは?

ページオーソリティとは何かご説明します。

ページオーソリティとは、MOZが公開している「ページ(記事)の信頼性を数値化したもの」です。

先ほどご説明したドメインオーソリティはサイトそのものの評価でしたが、ページオーソリティは各ページ(記事)ごとの信頼性を評価したものです。

先ほどの画像をもう一度みてみましょう。

 

 

ドメインオーソリティの左隣のPAと数値がページオーソリティです。

例え信頼できるサイトでも、そのサイトの全ての記事が信頼できるものとは限りません。

その点を考えるとページオーソリティの存在は意味のあるものと言えるでしょう。

ドメインオーソリティが高くてもページオーソリティが低い場合などは、記事のクオリティが低い、またはその記事がサイトのテーマに沿っていないなどの原因が考えられます。

 

ドメインパワー(ドメインオーソリティ)やページオーソリティは、サイト運営の目安となることは間違いありません。

ライバルサイトのドメインパワーを事前に把握することにより、よりライバルが弱い(ドメインパワーが低い)ポイントを探せるでしょう。

もしドメインパワーの高いライバルサイトを相手に真っ向勝負をすれば、まず個人サイトに勝ち目はありません。

その場合はサイト運営の方法を考え直すなど、新たな対策が必要となるでしょう。

>>次へ進む:キーワード選定について理解する